したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1255チバQ:2014/11/26(水) 22:07:57
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141126_61027.html
<衆院選>自民・福島5区、前回に続き一本化難航

 自民党本部が25日発表した衆院選の第1次公認で、前議員2人が名乗りを上げている福島5区は候補者決定が先送りされた。党福島県連が同日行った必勝祈願と選挙本部の事務所開きには、2人が肩を並べて出席。ともに出馬への強い意欲をみなぎらせた。

 福島市の党県連であった事務所開きでは、1区から順に候補予定者が壇上であいさつした。
 4区候補予定者の次にマイクの前に立ったのは、5区前議員の坂本剛二氏(70)。「中間貯蔵施設など、自民党が復興を進める」。続いて、5区出馬を表明している比例中国前議員の吉野正芳氏(66)が「浜通りにロボット産業を集積する。ご支援をお願いします」と声を張り上げた。
 全員のあいさつ後、候補予定者らは壇上で握手を交わしたが、2人が手を握ることはなかった。
 県連は24日、5区の候補者選考を党本部に一任するとともに、2人とも当選できるよう比例代表での「特段の配慮」を求めた。
 事務所開き後、報道陣に吉野氏は「党本部がいい判断をしてくれると信じている」、坂本氏は「平常心だ。周りは騒ぐが当事者はそうでもない」と述べ、ともに地元のいわき市に戻って支持者回りなどをこなした。
 2012年の前回も、両氏は5区の公認を争い、党本部は公示の1週間前に坂本氏に決めた。両氏の陣営とも既に臨戦態勢を整えているが、今回はさらに、候補者決定が遅れる事態となる。
 坂本氏の事務所は「2人の公認争いではなく、吉野氏をどう処遇するかの問題。難しい問題なので、ぎりぎりまで公認が決まらないのは想定済み」と説明。吉野氏の支持者は「党本部は、支部長イコール候補者とは限らないと言っているようだ。早く良い結論が出ることを期待している」と期待する。

衆院選立候補予定者

 【福島5区】
坂本剛二 70 自(町)前(7)
吉野正芳 66 自(町)前(5)
吉田泉 65 民 前(4)
吉田英策 55 共 新 


2014年11月26日水曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板