したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1101チバQ:2014/11/25(火) 07:33:47
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141125_21003.html
<衆院選>八戸戦争早くも火花


田名部氏(左端)の事務所開き。公示前日には父匡省さん(手前右)の80歳を祝う会を開く=24日

解散翌日に開かれた大島氏(中央)の政治資金パーティー=22日
 衆院選(12月2日公示、14日投開票)を前に、青森3区の自民前議員大島理森氏(68)と、民主元議員田名部匡代氏(45)の両陣営の会合日程が「絶妙」と話題だ。解散前から決まっていた大きな集まりがともに選挙日程とぴたりと重なり、因縁の「八戸戦争」の前哨戦に早くも火花を散らしている。

◎大島氏/解散翌日に集会 田名部氏/公示前日祝う会
 大島氏陣営は解散翌日の22日、八戸市で政治資金パーティーを開いた。来賓で出席した二階俊博党総務会長は「神業だ。きょうの日にこんな会合を開いている人はいない」と大絶賛した。
 集会には800人が詰め掛け地元の滝沢求参院議員(青森選挙区)が「この会合を総決起大会に変えたい」と切り出すと会場は拍手に包まれた。
 席の最前列には三村申吾知事ら首長が並んだ。大島氏は「三村さんは来年選挙だ。自民党は応援します」と共闘を呼び掛け、知事は「圧倒的に勝って地方の思いを国政に」と応じた。
 一方、田名部氏陣営は公示前日の12月1日、元農相の父匡省さんの80歳を祝う会を開く。党派を超えた集まりには約300人が参加する。
 後援会幹部は「最高のタイミング。仕事の関係で大島さんの名前を書く人も、匡省さんを見て昔を思い出してほしい」と期待し、選対本部長の松尾和彦県議は「出陣式を28日に前倒しし、結果として2度おいしい仕掛けを展開できる」と言う。
 匡省さんは24日、市内であった事務所開きに出席し「娘がやるという限りは当選させなきゃな」と強調。田名部氏は「親を頼りにするのは申し訳ないが、今回は遠慮しない。動ける人に動いてもらう」と語った。

◇衆院選立候補予定者
 【青森3区】
大島理森68 自(大)前(10)
田名部匡代45 民 元(3)
松橋三夫65 共 新 


2014年11月25日火曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板