したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1088チバQ:2014/11/25(火) 01:31:25
http://www.sankei.com/region/news/141124/rgn1411240026-n1.html
2014.11.24 07:04
【衆院選2014】
事務所準備に陣営一苦労 神奈川

ブログに書く0




 3連休の中日となった23日、衆院選の立候補予定者らは、選挙事務所開きや駅頭演説を精力的にこなした。“選挙戦”が本格化する中で、事務所の準備に苦労する陣営もあり、「超短期決戦」の慌ただしさに追われている。

 16区の前職、義家弘介氏(43)=自民=は23日、厚木市田村町で事務所開きを行った。義家氏は支援者らを前に、「突然の解散でどこを事務所にしたらいいかと悩んでいた中、自分の生活を後回しに探してくれた仲間たちに感謝している」と頭を下げ、事務所探しでの苦労をねぎらった。

 1区の元職、岡本英子氏(50)=生活=が横浜市中区内に新たに選挙事務所を立ち上げたのは、衆院が解散された21日。

 今月上旬に年内の解散が現実味を帯びてから慌てて物件を探したが、物件所有者から「短期の貸し出しはできない」「解散が決まっていないのに本当に借りてくれるのか」といった反応があり、現在の物件に決まるまで10日ほどかかったという。

 「急ピッチで地元の事務所探しを進めているが、まだ決まっていない」。こう話すのは、21日に2区からの6区への国替えが決まった元職、三村和也氏(39)=民主=の事務所担当者だ。

 担当者は「2区に本来の事務所はあるので選挙戦ができないわけではないが、地元(6区)での拠点がなく、出陣式の案内が出せない」と焦りをにじませた。(衆院選取材班)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板