したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1618とはずがたり:2009/12/05(土) 14:22:57
補正を巡る亀井先生の大活躍ぶり。。

3兆円規模は笑止千万 補正予算で亀井氏
2009.11.15 23:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091115/stt0911152317005-n1.htm

 国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は15日午後、那覇市内で記者会見し、菅直人副総理・国家戦略担当相が平成21年度第2次補正予算案を3兆円規模とする意向を示したことについて、「笑止千万なことを言っては駄目だ。鳩山由紀夫首相はそういう考えを持っていないと思う」と述べ、さらに大胆な財政出動を求めていく考えを強調した。

 亀井氏はこれに先立つ講演で、補正予算や22年度予算編成に関し「事前に与党3党の間できっちり協議し、3党が一緒になって予算を練り上げる仕組みをつくりたい」と述べた。

亀井担当相が2.7兆円2次補正に待った! 17日閣議決定は見送り
2009.11.16 18:58
>>1486

「わたしは恐竜ではない」=菅戦略相に反論−亀井金融相
>>1501
(2009/11/19-18:21)

亀井氏、補正増額交渉を過激表現で指示 「腹にサラシ巻いていけ」
2009.11.25 18:55
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091125/stt0911251858007-n1.htm

 国民新党の亀井静香代表(郵政改革・金融相)は25日の党幹部会で、平成21年度第2次補正予算の編成に向け「民主党だけが政権を担っているわけじゃない。3党連立だ。国民新党の考えをどう反映させていくかが勝負だ」と述べ、民主党主導で2・7兆円規模で調整されている補正の増額を目指す考えを示した。

 亀井氏は11兆円規模を主張しており、「豊かな日本で国民生活の対症療法の財源は簡単に出てくる。金をつくるのが政治の責任だ」と強調。発言はエスカレートし、与党間の実務調整を担う下地幹郎政調会長に対して「腹にサラシを巻いていきなさい。オレより先に首を切られろ」と、過激な表現でハッパをかけた。

きょうにも2次補正予算の方針決定へ 菅副総理 
2009.11.16 11:27
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091116/fnc0911161128009-n1.htm

 菅直人副総理・国家戦略担当相は16日の記者会見で、政府が検討中の平成21年度2次補正予算について16日にも閣僚委員会で方向性を決定することを明らかにした。年末に向け雇用、景気対策を中心に取りまとめる考えだ。

 21年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値が同日発表されたことを受け、菅氏は「2次補正予算をいよいよ本格的に検討したい」と指摘。GDPは2期連続のプラス成長となり、景気は持ち直しの兆しを見せているが、「(2次補正予算の)規模の問題は、それに影響されない」と述べ、従来の方針通り2・7兆円規模で検討する考えを示した。具体的には、介護や環境関連分野での雇用創出を盛り込む見通しだ。

今の不景気「あなたのせい」 亀井氏と竹中氏がバトル
2009年11月28日11時50分
>>1581

ドキュメント・鳩山予算:攻める亀井氏 守勢の財務相
>>1604
毎日新聞 2009年12月3日 東京朝刊

亀井氏、2次補正予算案の上積み求める
2009.12.3 13:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091203/stt0912031327002-n1.htm

 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は3日昼、都内で講演し、7兆円規模が見こまれる平成21年度第2次補正予算案について、「あんなものではだめだ。きょう中に(政府・与党で)まとまるというが、問題は中身だ。きちんとしたものでない限り、蹴飛ばす」と述べ、さらなる上積みを要求した。

経済対策、決定見送り=国民新「8兆円」譲らず、協議不調−週明け決着目指す
>>1609
12月4日19時22分配信 時事通信

亀井氏に振り回された鳩山政権 2次補正決着先送り
2009.12.4 21:13
>>1617


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板