したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3064チバQ:2011/07/07(木) 19:04:16
>>2855-2856
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110707/bsk1107070505000-n1.htm
中国LCC、日本に子会社 春秋航空が計画 競争激化は必至2011.7.7 05:00
 中国で唯一の民間格安航空会社(LCC)、春秋航空は、北東アジア市場での基盤を確保するため日本に子会社を設立する計画だ。中国紙の上海デーリー(電子版)が報じた。

 同紙によれば、春秋航空の広報担当、張磊氏は5日「日本に子会社を設立するのは当社の重要な課題だ。実現すれば日本に航空機を駐機させ、日本国内および日本から北東アジア諸国への運航が可能になる」と話した。

 春秋航空の日本担当マーケティングディレクター、孫振誠氏によると、日本では外資による航空会社への出資が3分の1に制限されているため、日本の提携相手を探す必要に迫られる公算が大きいという。子会社設立の申請後、日中当局から認可を得るには最大2年かかる見通しだとしている。

 同紙はその上で、春秋航空は日本の航空会社との厳しい競争に直面するとの見方を示した。全日本空輸は香港の投資会社ファースト・イースタン・インベストメントグループとの共同出資でLCC、ピーチ・アビエーションを設立。また日本航空は、豪カンタス航空傘下のLCC、ジェットスター航空と提携し、LCC市場への参入を検討している。

 春秋航空の孫氏は、日本のライバルより安価なチケットを販売することで競争に勝ち抜く狙いだと語った。

 同社は高松−上海間の定期チャーター便の就航を15日に控えており、その後年内に中国本土と九州を結ぶ新路線も開始するという。孫氏は「多くの日本の航空運営者がわれわれと新路線に関して協議を行っている。年内に九州、その後北海道で新路線を就航させる」と述べた。(ブルームバーグ Akira Matsui)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板