[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2630
:
チバQ
:2010/12/06(月) 22:16:58
>>2624-2628
http://www.sakigake.jp/p/special/10/kukyounokuuro/article_01.jsp
苦境の空路 大館能代空港 大阪便休止へ
県北部のほぼ中央に位置する北秋田市。市の中心から車で15分ほどの高台に大館能代空港はある。「陸の孤島」と言われた県北部が空の玄関口の誕生に沸いてから12年。ピーク時に約17万人いた旅客はその後漸減、昨年度は、年度途中に開港した初年度に次ぐ11万4千人台にとどまり、東京便の搭乗率も初めて5割を切った。来年1月には大阪便の休止で、東京2往復だけに路線が縮小されることも決まっている。全国で苦戦が続く地方空港の運営。中でも1県2空港の「2番手空港」は旅客の減と慢性的な収支の低迷で、存在意義さえ問われている。大館能代の現状を報告する。
[利用低迷]
需要予測の6分の1
県が1993年の飛行場設置許可申請時にまとめた需要予測は札幌、東京、名古屋、大阪の4路線が就航した場合、15年後に年間72万1千人が利用。大阪、東京の2路線だけを抽出した場合でも年間59万1千人を見込んでいた。しかし、15年後の2008年度の実績は東京便2往復、大阪便1往復の計3往復で計12万5千人。需要予測全体の6分の1だった。
利用が低迷している大館能代空港 予測と実績とが違った理由について県は▽推計3、4%とした経済成長の見通しがバブル崩壊や世界同時不況などの影響で0・1%にとどまった▽県北部の住民の空港利用率を当初25%と見込んだが、秋田新幹線の開業や高速道路の開通があって実際は10%だった―ことなどを挙げる。
02年度ピークに減少
開港した1998年度の旅客は11万40人だった。7月18日の開港後、約9カ月間の実績で、開港フィーバーが順調な滑り出しを支えた。翌年度に旅客は一気に15万1千人台に増加。02年度には16万9342人を記録しピークを迎えたが、その後は緩やかに減少。昨年度は11万4383人にとどまり、9カ月間だけだった初年度とほぼ変わらぬ旅客になった。搭乗率も低迷。東京便の場合、初年度こそ61・2%と航空会社が路線維持の目安とする60%を超えたが、翌年度からは50%台。昨年度は初めて50%を割り込み、48・2%にとどまった。
札幌便は2年で運休
3路線でスタートしたといっても、札幌便は当初から10月までの期間運航。その後、採算ラインに達しないなどの理由で2年で運休となり、大阪便も季節運航を経て機体が小型化されて、現在の東京2便、大阪1便の通年運航体制となった。
東京便は01年度の12万1千人がピークで昨年度は3万人の減少。特に減少の目立つ大阪便は02年度の4万9千人から2万4千人に半減、来年1月4日までで大阪便の路線自体が休止されることになった。全日空は「路線の収支状況、厳しい経営環境から休止の判断に至った」と説明しており、いまのところ再開のめどは立っていない。
1県2空港
東北地方で県に二つ空港があるのは秋田、山形、青森の3県。山形県は山形(東根市)と庄内(酒田市)、青森県は青森(青森市)と三沢(三沢市)がある。秋田、山形の2空港は国が設置、県が管理する第2種空港で、青森、庄内、大館能代の3空港は県が設置・管理する第3種空港。三沢は米軍三沢基地との共用空港。
(2010/11/30 更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板