[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
926
:
さんだーばー堂
:2009/10/20(火) 20:26:35
>>465
http://www2.knb.ne.jp/news/20091020_21750.htm
2009 年 10 月 20 日 18:00 現在
夏野氏が県議辞職、市長選に出馬
来月8日に告示される射水市長選挙に出馬を予定している夏野元志さん(36)が、20日県議会議員を辞職するとともに、会見で自らの公約について説明しました。
夏野さんは20日午後、射水市内の後援会事務所で会見し、20日、県議会議員の辞職願いを議長に提出し、受理されたことを報告しました。
夏野さんは平成15年に県議会議員に初当選し、現在2期目ですが、出馬を表明している来月の射水市長選挙に向けて活動するためとして、20日の辞職となりました。
また会見では、市長選挙へのマニフェストの骨子として、365日24時間の窓口対応サービスの実現や、子どもの給食費を現在の半額にすること、また、現職の分家市長が計画している市の統合庁舎の建設を一旦、白紙に戻すことなどを説明しました。
射水市長選挙には現職の分家静男市長(63)も立候補を表明していてマニフェストを発表しています。
医療・福祉の面では子どもの医療費無料化を中学3年まで拡大し、第三子からの保育料を無料にするとしています。
また、市役所の庁舎については2015年までに統合庁舎を新たに建設して、これに伴い年間1億円以上の経費を削減するとしています。
射水市長選挙と市議会議員選挙は来月8日告示・15日投票です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板