したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4318チバQ:2014/08/12(火) 19:00:09
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140812-OYT1T50039.html
選挙支援の業者に便宜図ろうとした市長「反省」
2014年08月12日 09時30分
 金沢市の山野之義市長は11日、緊急記者会見し、一連の競輪の場外車券売り場の問題で、前回市長選で応援を受けた業者に対し、選挙後に便宜を図ろうとしたことを明らかにした。

 実現はしなかったが、山野市長は事実を認め、「道義的な問題はあった。大変軽率な行為で深く反省している」と陳謝した。

 この問題では、山野市長が車券売り場開設への協力を約束した私印入りの文書の存在が前回市長選後に明らかになり、山野市長が議会などで謝罪した。

 山野市長によると、当選後、車券売り場開設の賛否が議会内で分かれ、業者に対応を迫られた際に、業者所有の土地を市の資源回収所として利用する代替案を提案したという。

 山野市長はこれまで、代替案の提案について説明してこなかったが、その理由について「深い意識はなかった」と釈明。「自分の弱さであり、穏便に済ませたい思いがあった」と話し、断り切れなかった理由について、「私印を押した後ろめたさもあった」と述べた。

 今年6〜7月には、業者から、指定する弁護士を1か月10万円で顧問弁護士として雇うよう要望を受けたが、拒否したことも明かした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板