したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3252チバQ:2012/10/03(水) 22:06:55
>>3232-3234
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001210030005
知事選あす告示
2012年10月03日


2日にあった政見放送の収録。候補予定者は新潟市内のテレビ局を回り、政策や思いを訴えた=新潟市中央区のUX新潟テレビ21

 知事選が4日告示され、柏崎刈羽原発の再稼働問題をはじめ、県政課題について論戦が始まる。無所属で3選を目指す現職の泉田裕彦氏(50)=民主、自民、国民の生活が第一、公明、社民推薦=に、共産新顔で党県委員長の樋渡士自夫(ひわたし・しじお)氏(59)が挑む構図で、両氏はすでに公約・主張を記者会見で説明している。投票は21日で即日開票される。


     ◇


 泉田氏は、2004年から推薦を受ける自民、公明両党に加え、民主、国民の生活が第一、社民からの推薦も得る「5党相乗り」で選挙に臨む。告示日の第一声には、5党の国会議員や県議が応援演説に駆けつける予定だ。


 陣営は、自民党県連などと相談しながら、街頭演説や個人演説会のスケジュールづくりをしている。後援会事務所の地主昭所長は「これまでの8年を踏まえたマニフェストを多くの県民に訴えられるようにしたい」と意気込む。


 樋渡氏は、共産党県委員会の候補者探しが難航した末に自ら立候補を決断し、投票日まで1カ月となった先月21日に表明。急いで作ったポスターは2日に事務所に届いた。


 陣営は、原発の廃炉を主張して泉田氏との違いを打ち出す方針だ。課題は樋渡氏の知名度の低さ。大矢健吉・党県副委員長は「共産党を支持しなくても、原発をなくしたい、という1票を託してほしい」と話す。


 一方、昨年の東京都知事選と大阪府知事選に立候補したスマイル党総裁のマック赤坂氏(64)も立候補する意向を示しており、3日に記者会見をする予定だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板