したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2909チバQ:2012/01/23(月) 21:21:21
>>2709>>2903>>2905
□2008年4月20日実施の選挙の結果

◇阿賀野市長選挙(新潟県)開票結果 投票率66.18%(過去最低)
当14384 天野市栄(無新、49歳、初当選)
 10706 田中潔(無新、65歳)

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=NWv6TdgC8YwJ&p=%E7%84%A1%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%A7%E6%96%B0%E5%B8%82%E8%AD%B022%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%98%BF%E8%B3%80%E9%87%8E%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%81%A7%E3%80%81%E4%BB%BB%E6%9C%9F%E3%81%8C%E6%94%B9%E3%81%BE%E3%82%8B11%E6%9C%88&u=www.47news.jp%2FCI%2F200810%2FCI-20081025-00530.html
阿賀野市議会、新会派設立へ
 無投票で新市議22人が決まった阿賀野市議会で、任期が改まる11月にも、天野市栄市長に批判的な保守系議員による新会派が設立されることが、市議らの話で分かった。所属予定議員は最低でも11人とされ、同議会の最大会派となる見込み。天野市長の市政運営は、引き続き苦しいものとなりそうだ。 同市議会の現在の会派構成は、保守系の最大会派新生あがの会(あがの会)11人(うち今期引退4人)、無所属的立場の市民クラブ(市民ク)10人(同2人)、共産4人、公明1人の4会派。反市長派の新会派はあがの会と、市民クの一部で結成される予定だ。 同市議会は反市長派の市議が多数を占める。今回の市議選で、市長派は候補者擁立による「少数与党」逆転を狙ったが、元職の1議席を増やすにとどまった。 一方、これまで2会派に分かれていた反市長派は、選挙と前後し水面下で一本化を模索。あがの会は市議選に先立ち解散を決め、新会派の設立準備を始めた。もともと会派内で天野市政をめぐる対立のあった市民クは、4月の市長選を境に事実上の解散状態。市議選後は反市長派があがの会に接近し、市長派の市議らとたもとを分かった。 あがの会の山口功位代表は「会の解散は(市民ク市議との)会派一本化が前提」と話し、所属市議らは「反市長統一会派」の設立に意欲を見せる。議席を守った市民ク市議は新会派入りの意向を示しながら「(市長に)何でも反対じゃない。是々非々で、いい政策には賛成する」と強調した。 議会同意が得られず4月から半年以上空席が続く副市長人事など、課題の多い同市政。天野市長周辺は「議会の理解を得られる市政運営に今後も努める」と話している。

【新潟日報】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板