[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2782
:
チバQ
:2011/10/15(土) 12:46:07
>>2770
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20111007/CK2011100702000113.html
異常事態の責任問う 桑名市長の問責決議可決
2011年10月7日
問責決議案に賛成して起立する市議=桑名市の市議会議場で
桑名市議会は6日、水谷元(げん)市長に対する問責決議案を可決し、3年続いて職員が逮捕される異常事態を招いた水谷市長の責任を問う姿勢を明確に示した。
この日の各派代表者会議では、厳しい決議案を求める意見が相次ぎ、市長の猛省や市政最高責任者としての責任を果たすよう問う文言に修正。本会議では、賛成24、反対5の賛成多数で決議案を可決した。
佐藤肇議長は「綱紀粛正や不祥事防止を強く申し入れたい。議会もチェックが甘かったと反省している」と話した。
一方、決議案に反対した男性市議は「警察の捜査中で、市長の関与もはっきりしていない。捜査が進展してからでも遅くはないと判断した」と述べた。
別な男性市議は「市長の後援会の2人が逮捕された。市長の責任は極めて重大で、政治家としての政治責任をとるため」として、辞職勧告動議を提出したが、賛成少数で否決され、傍聴席からはやじも聞かれた。 (生田貴士)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板