したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2516チバQ:2011/04/14(木) 23:30:32
http://www.at-s.com/news/detail/100018765.html
【県議選】姿消す"革新勢力" 共産、議席失う(4/11 08:08)

 県議会から共産党が姿を消した。社民党は昨年途中、党籍を持つ議員を失い、民主、自民の二大政党のはざまで、伝統の“革新勢力”が埋没している。
 共産は今回の県議選で定数3以上の選挙区に計6人を擁立。引退する花井征二氏の後継者を立てた静岡市清水区での議席死守を中心に、総力戦を展開した。
 東日本大震災で原発問題が注目を集め、原発反対を主張し続けてきた党に追い風となった。だが、無党派層の取り込みが進まず、幹部の1人は「手応えはあったが…。スピーカーを活用した街頭演説に力を入れるわが党にとって、自粛ムードはつらい。他候補との論戦が深まらなかったのは痛かった」と唇をかむ。
 社民党県連合は現職の死去と離党で、昨年秋に党籍を持つ県議がいなくなった。今回の県議選でも候補者擁立を模索したが、断念した。
 桜井規順代表は「議員定数削減や震災による選挙運動自粛の流れが、新人の挑戦、当選の道を厳しくしたことは間違いない」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板