[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1948
:
チバQ
:2010/12/27(月) 22:54:13
>>1945
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010122590085154.html
三重知事選、南川氏が出馬断る 民主県連の擁立検討候補
2010年12月25日 08時51分
来年4月の三重県知事選で、民主党県連が有力候補として擁立を検討していた同県菰野町出身で環境省地球環境審議官の南川秀樹氏(60)が、同党からの非公式の出馬要請を断っていたことが分かった。
民主党三重県連は、名古屋市で10月に開かれた生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で政府の交渉責任者を務めた南川氏の実績を評価。県連が水面下で調整を進め、正式に出馬要請する予定だった。関係者によると、南川氏は数日前、正式に要請されても出馬しない意向を県連側に伝えたという。
環境省は24日、来月7日付で小林光次官の後任に南川氏を昇格させる人事を内定したと発表。南川氏は当初、知事選出馬に前向きだったが、次官内定を受けて翻意したとみられる。
南川氏は本紙の取材に「(県連側に)連絡はしたが、中身は言えない」と答えた。
候補者選びが白紙に戻った形の民主県連は、有力支持団体の連合三重、県議会の民主系会派・新政みえと26日に津市内で候補者選考委員会を開く。
一方、南川氏への相乗りを模索していた自民党三重県連も擁立を断念したもようだ。
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板