[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1945
:
チバQ
:2010/12/26(日) 18:23:29
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010122590200102.html
南川氏擁立断念を表明 三重県知事選で岡田幹事長
2010年12月25日 21時19分
来年4月の三重県知事選の候補者擁立をめぐり、民主党の岡田克也幹事長は25日、地元の同県川越町で記者会見し、同県菰野町出身で環境省地球環境審議官の南川秀樹氏(60)の擁立断念を正式に表明した。
断念の理由について岡田氏は、南川氏の来年1月7日付での同省次官昇格が内定したことを挙げた。南川氏と23日以降に面会し、出馬要請しない意向を伝えたという。
岡田氏は「南川氏が知事にふさわしいと思い、個人としてずいぶん前から出馬を要請していた」と説明。「知事候補として力を発揮してほしかったので残念」と述べた。
自民党との相乗りの可能性については「県民が選択できる選挙でなければいけない」と否定した。
民主党県連は26日、津市内で岡田氏ら地元国会議員8人と連合三重、県議会最大会派で民主系の「新政みえ」による候補者選考委員会を開く。岡田氏は「何人かの名前はあるが、具体的な絞り込みをしている段階にはない」とも述べた。
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板