したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1921チバQ:2010/12/19(日) 21:23:33
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=25399&storytopic=2
新幹線で民主県議、離党も覚悟 県連「重く受け止め」

(2010年12月19日午前7時15分)
.

北陸新幹線の県内延伸をめぐる県議の決議書などについて議論した民主党県連の幹事会=18日、福井市の福井県職員会館


 民主党県連は18日、福井市内で常任幹事会と幹事会を開いた。県会会派の民主党・一志会の党所属県議8人が北陸新幹線の福井県内延伸をめぐり、政府が年末に出す結論に進展がない場合、離党を含む断固たる決意を示す覚悟とする決議書を提出した。党県連代表の松宮勲衆院議員と党副幹事長の糸川正晃衆院議員は「重く受け止める」と述べ、党の枝野幸男幹事長代理に報告した。

 予算編成が大詰めにきても決着の見通しが立たない中、20日に県議らが上京して五十嵐文彦財務副大臣と枝野氏に要請する。国会議員も首相官邸や馬淵澄夫国土交通相に対し強く実現を迫る。

 決議書は、会派会長の鈴木宏治県議らの連名で提出され、政府は地方の課題に対する認識が薄く、説明責任が欠如していると指摘。結論を先送りしている北陸新幹線の明確な進展のほか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への慎重な対応を求めた。迅速かつ的確な対応が示されない場合、離党を含めた断固たる決意を示す覚悟とした。

 終了後、県連幹事長の野田富久県議は県連内の理解は得られたとし「政府の説明や(工事認可など)一定の方向付けがなければ、離党や選挙の公認辞退などの対応もあり得る」と述べた。ただ、統一地方選をにらんだ思惑もあり、一部の議員からは効果を疑問視する声や戸惑いが出ている。

 糸川氏は「政府が説明責任を果たしていないのは党も認識している」と説明。松宮氏も同様の認識を示し「県連代表としての思いは結論が出た段階で述べたい」とした。

 来春の統一地方選については、知事選は推薦要請がないため、今後協議する方針。擁立作業が難航している県議選は現職10人に加え、新人でめどが立っているのは1〜3人と報告があった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板