[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
541
:
チバQ
:2009/10/25(日) 11:33:12
>>473
とか
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/091025/20091025019.html
府庁WTC移転案 あす採決 議会の潮目変わるか
2009年10月25日
大阪府の橋下徹知事が今定例議会に再提案した、大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)への府庁移転案が26日の本会議で採決される。府議会は採決を前に、大阪市の平松邦夫市長を招致して同市のWTC周辺活性化の「本気度」を確かめたが、反対論が根強い府議会内の潮目が変わるか不透明。五里霧中の状況下、橋下知事は審判の日を迎える。
橋下知事(右)と平松市長が「府市連携の象徴」とする府庁舎のWTC移転。府議会採決を前に、2人の心境は「まな板の上のコイ」か
「ここまでくれば理屈じゃない」。21日の府議会と平松市長の意見交換を議場で見守った橋下知事は記者団の質問にこう切り出し、「府議と市議、府と市の幹部が一つの議場に集まり、大阪を考えるエネルギーのすごさを感じた」と府庁移転実現への熱意をみせた。
史上初めて府議会にはせ参じた平松市長も緊張の色は隠せず「昨夜は興奮して眠れなかった。オリオン座流星群の話を思い出してベランダに出た」と明かし、相当な決意で府議との意見交換に臨んだことをうかがわせた。
◇ ◇
“一国一城の主(あるじ)”ともいえる政令市のトップを議場に招致し、府議がまちづくりに関して市長の考えを直接ただすことは極めて異例。平松市長が府議会に理解を求めて「頭を下げた」ことを重く受け止める議員は多いが、「もろ手を挙げて賛成」に転じるかは別問題だ。
議案採決の鍵を握る最大会派の自民党。2月議会では会派として「賛成」としたものの、結果は“造反”が相次いだ。吉田利幸幹事長は平松市長との意見交換で「大阪再生の議論が一歩進んだ」と語り、「意見は分かれているがまとめる」と会派拘束をかける考え。
民主党・無所属ネットの西脇邦雄幹事長は「政権与党の民主が態度を決めないのは許されない」と自主投票は回避する意向。しかし、会派内の意見が一つにまとまるかは予断を許さず、「民主市議団からは『民主が作り上げた市長を府議会に行かすということは、府議会の民主は前向きにやってくれるな』と重い宿題をもらっている」と難しい選択を迫られていることを隠さない。
一方、前回は反対した公明党の岩下学幹事長は「最終的にどうするか分からない。会派でまとまるのは当然だが、いろんな事情があるので個人を尊重する形になるかも」と含みを持たせる一方、「もっと慎重な議論が必要」と対応に頭を悩ます。
◇ ◇
「府議会から平松市長を招致して議場で話を聞いておきながら、反対することは理解できない」と語気を強めるのは、自民党維新の会の井上哲也幹事長。「市長を呼んだということは、府議会は市の本気度を理解するということ」と言い切る。
府議会の採決結果次第では、高い府民支持率をバックに事実上の住民投票としてWTC移転の是非を問う「出直し選挙」も否定しない橋下知事。「市長も僕も現時点でできることはすべてやった。将来ビジョンの実現性については論理的な議論で決着のつかない話」と府議会に“政治判断”を迫る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板