[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2322
:
チバQ
:2012/04/09(月) 21:32:44
>>2302-2303
>>2310-2312
>>2314
>>2317
>>2321
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120409/plt1204091543000-n1.htm
大阪・茨木市長選で早くも“橋下旋風”!最高齢候補が圧勝2012.04.09
橋下氏が応援に入らなくても、「維新」という看板は強力だ【拡大】
大阪市の橋下徹市長(42)が率いる「大阪維新の会」への追い風が止まらない。8日投開票された大阪府茨木市長選で、維新支部などが推薦した67歳最高齢の元茨木市議が、民主党や共産党の支援を受けた40代の元同市議ら無所属3新人を退け、初当選を果たしたのだ。このまま、国政選挙でも大旋風を巻き起こすのか。
注目の市長選で勝利したのは、大阪維新の会いばらき支部副支部長の木本保平元市議。得票総数7万6384票のうち、木本氏は3万2266票を獲得し、2位の桂睦子元市議(43)に7500票以上の大差をつけた。「高齢」「対立候補が女性」というハンディーも乗り越えた。
大阪府内では、昨年4月の吹田市長選や8月の守口市長選で維新の公認・推薦候補が連勝。11月の大阪ダブル選挙でも、橋下氏ら公認候補が圧勝するなど、維新の“破竹の勢い”が続いていた。
しかし、今回の茨木市長選は、公認候補ではなく、初めて同会支部から推薦を受けた候補による首長選。橋下氏や松井一郎知事(維新幹事長)も応援に入らず、維新の地元府議が選対本部長を務めただけ。祝勝会で木本氏は「維新の風を感じながらの選挙戦だった」と語った。
維新は次期衆院選に300人を擁立、200議席獲得を目標に掲げているが、同会関係者は「今回の勝利は、維新が国政を目指す上でも大きな自信につながった」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板