したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

437名無しさん:2015/06/20(土) 21:28:27
>>436

全てを受け容れ、あくまでもフラットに
 羽生のインタビューをした後は、よく夢を見た。いつも決まった情景がある。場所はなぜか、江戸の町並みの一角。小さな川沿いの柳の木の下で、お茶屋にあるような長椅子に腰掛けて縁台将棋を指している。負かされる私、かっか大笑する羽生・・・。そんなことが何日も続いたある日、そもそも、なぜ自分は羽生に癒しを感じたのだろう、と思った。

 出会ったときの情景が浮かんでくる。歩いてくる羽生の透明感のある白い眼、取材前の資料読みの段階で感じていた癒し・・・そのときだった。「役割はない」という言葉の意味は、実はとてつもなく重いのではないか。私は慄然とする思いにかられたのだ。

 人間なら誰しもが自分の生きていく「役割」を設定したがる。当然のことだろう。何かのため、誰かのためという思いは、安らぎや居場所にも繋がるものだ。私が生き方に悩んできた根本も、自分のために生きるべきか、何かや人のために生きるべきかということにあったのだ。

 だが、「役割」は、ともすれば自分を限定する「言い訳」にもなるのではないか。将棋の世界は、結局は勝つかまけるかの弱肉強食の世界だ。その殺伐たる現状から目を背け、正当化し、意味づけするためのものでしかないのではないか。

 だが羽生は、自分を限定もしなければ、正当化もしない。勝つことしかないんだと、砂を噛むような寂寞たる現実をそのまま受け容れ、あの透明な白い眼で見ている。それは定跡や筋、先入観や美意識といった「規範」に頼らず、ひたすらその局面を読み続ける盤上の姿勢にも共通する。荒涼たる砂漠に立ち、その向こうにあるかどうかもわからないオアシスを見つめるように。だって、しようがないじゃないですか、と笑いながら。

 将棋に大きく影響された人生観について聞いたとき、羽生はこう話していた。

 「発想や考え方ですよね。ずっといい局面が続くわけじゃないし、ずっと悪い局面が続くわけでもない。その状況、状況の中で、常に何かやるべきことはある。相当フラットな視線で見ることが大事ということですね」

 40代ともなれば、人生の残り時間をも考えざるを得ず、またどこかで自分の弱さや限界をも感じている。心はいつも、理想と現実という矛盾を抱えて揺れている。その全てを受け容れ、あくまでもフラットに、目の前の局面を一生懸命考える。そこに私は癒されるのかも知れない。羽生ほど不器用で、無頼な人を、私は知らない。

 だが、どうだろう。私もいつも心に矛盾を抱えている。自分のためか、何かや人のためか、決められずに生きてきた。自分の心なんて自分でもわからない。目の前のことに一生懸命生きてさえいればいいんだ。羽生の心の在り処を探していくうちに、それは自分を探していたのだと、ようやく気がついた。

 あるとき、羽生にこんなことを尋ねた。

 ――羽生さんの話を聞いていると、気持ちが楽になる瞬間があるんですよ。どうしてだろうと思うんだけど(笑)。

 羽生はニコニコしながら言った。

 「う〜ん・・・それは、問題ですね・・・(笑)」

 ――問題、ですか? 
 すると、さらにニコニコしながら言った。

 「聞く相手を間違ってる・・・」

 ――間違ってますかね(笑)

 「うん。私にそんなこと聞いても、しようがないですよ、ハハッハハッハハッ」

 <了>

----------
高川武将(Takagawa Takeyuki)
1966年東京都生まれ。新聞社、出版社を経て、フリーランスのルポライターに。スポーツを中心に『Number』等で骨太のノンフィクションを多数執筆。2010年の竜王戦から羽生善治の取材を続け各誌に寄稿している。
----------

 『G2(ジーツー) Vol.19』
(講談社MOOK/税別価格:900円)

 『G2(ジーツー)』は雑誌・単行本・ネットが三位一体となったノンフィクション新機軸メディアです。今回目指したのは、アメリカの雑誌界の最高峰『ザ・ニューヨーカー』。新しいノンフィクション、新しいジャーナリズムの形を示そうと、『G2』第19号は何から何まで大幅にリニューアルしました。

 執筆者/奥野修司 清田麻衣子 黒川祥子 佐々木実 佐藤慶一 柴田悠 高川武将 西村匡史 野地秩嘉 福田健 安田浩一 飯田鉄(順不同)

 => Amazonはこちら
 => 楽天ブックスはこちら

高川武将,G2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板