したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

427名無しさん:2015/06/14(日) 22:32:21
>>426

 ――大山さんの晩年に対局して、ほとんど読んでいないことを感じた。

 「そういうやり方もあるということは、もう、10代のときから知ってはいました。でも、すぐに真似できるわけではないので。でも、知ってはいました」

 ――25歳で七冠を制覇した後、目先の勝負には拘らない、と。

 「何というか、それはそのときからというわけではないんですけど、ただ、棋士が非常に長い歳月をかけてやっていくものだと思うようにはなりましたね」

 ――将棋の真理を追究する方向に。よりその志向性が強くなったということですか。

 「実際にその頃から、新しい形とか見たこともない手が出てきて、それは今もあるわけで。そこにどう対処していくかということは、常に考えているところですね」

 ――そこには、長期的にトップで続けたいという思いもある? 
 「もちろん、結果としてそうであれば一番いいですし、まあ、そういう気持ち、姿勢は常に持っていたいとは思っていますが」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板