したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

利水・治水スレ

700荷主研究者:2012/09/23(日) 00:18:15
>>691
http://kumanichi.com/news/local/main/20120901003.shtml
2012年09月01日 熊本日日新聞
老朽化した荒瀬ダム撤去に着手 県、国内初

撤去工事が始まり、通行止めとなった荒瀬ダムの管理橋=1日午前8時ごろ、八代市(石本智)

撤去工事が始まった荒瀬ダム=1日午後、八代市坂本町(小山真史)

 県は1日、球磨川中流の県営荒瀬ダム(藤本発電所、八代市坂本町)の撤去工事に着手した。本格的なダムを壊し、自然の状態に戻すのは全国初の試み。戦後整備されたインフラが“寿命”に近づく中、撤去事例の全国のモデルとなりそうだ。

 午前8時、地域住民の生活道ともなってきたダムえん堤の管理橋に、一般の立ち入りを禁じる柵や看板が設置された。

 見守った地元住民ら約10人が左岸の管理橋入り口で万歳。旧坂本村議で同ダム撤去を求めてきた元村順宣さん(75)は焼酎を橋の欄干にかけ、ダムに頭を下げた。元村さんは「長い間ありがとうという気持ちです。無事に工事が終わってほしい」と話した。

 本年度は、8つある水門(ゲート)のうち最も右岸側の1枚を撤去する。このため水門をつり上げるクレーンが通行できるように管理橋を1メートル拡幅する。また、同日はダム近くで資材置き場の整地作業も始めた。

 同ダムは戦後復興の電力確保などを目的に1955年、県が建設した発電専用のコンクリートダム。当時は県内消費電力量の16%を担ったが、近年は1%を切り、水質悪化などが問題となっていた。(和田毅)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板