[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国道・県道スレッド
976
:
荷主研究者
:2011/02/06(日) 14:01:28
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222433
2011年1月22日 01:21 西日本新聞
伊王島大橋 3月27日に開通
県は21日、長崎市香焼町と伊王島を結ぶ橋を「伊王島大橋」と正式に命名し、3月27日に開通すると発表した。橋が開通すると温泉施設のあるリゾート地として人気の伊王島に、船の時間を気にせず車で渡ることができる。
伊王島大橋は1997年度から工事が始まり建設総額は約120億円。片側2車線で全長2・7キロ、通行料は無料。3月27日は午前中に開通式を行い、その後一般車両も通行できる。伊王島へは現在片道約20分間のフェリーが一日11往復しており、片道大人一人650円かかっている。
中村法道知事は「地域活性化の起爆剤となり交流人口の拡大につながることを期待している」と話した。
=2011/01/22付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板