したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

720荷主研究者:2010/01/24(日) 18:23:36

阿賀マリノポリス線は臨港道路のようである。
http://www.city.kure.hiroshima.jp/kureintrod/download/syuyou-jigyou04.pdf

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001210036.html
'10/1/21 中国新聞
マリノ大橋の橋げた設置開始<動画あり>

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/Tn20100121003601.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
 呉市の埋め立て地、阿賀マリノポリスに架かるマリノ大橋(仮称)の工事が大詰めを迎え20日、橋げたを据え付ける作業が始まった。東広島呉道路に連絡する橋で、新年度末に完成の予定。売却が進まないマリノポリスの価値を高める効果にも期待がかかっている。

 橋はマリノポリスと阿賀南2丁目付近を結ぶ延長約710メートル。100メートル前後の七つの橋げたを架ける。取り付け道路を含む「阿賀マリノポリス線」として国が2006年に着工し、総事業費は約130億円を見込む。

 この日は、マリノポリス側の一つ目のけたを設置。クレーン船でつり上げた長さ約115メートル、幅約13メートル、重量約700トンの鋼鉄製のけたを、共同企業体などの作業員約20人が橋脚に慎重に取り付けた。22日に二つ目のけたを設置し、6月までにすべて架かる予定。

動画はこちら

【写真説明】クレーン船で慎重に橋げたを据え付けたマリノ大橋の工事現場


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板