したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

646とはずがたり:2009/12/03(木) 18:57:18
俺は道路容量や速達性が大きく改善される故に2車線道路4車線化拡幅期成同盟会会長を自認してますが,今回の北海道にも2箇所ほど含まれているらしい。

>2車線から4車線への拡幅工事(国道12号、275号)

> 国道12号峰延道路(岩見沢市岡山町−美唄市進徳町) 6.3       99         8
>国道275号江別北道路(江別市角山−同篠津) 3.5      138         2

この辺の実情を知りたいところ。

瀬峰道路は4車線区間に挟まれた2車線区間で審美的には4車線化したい所だが需要的には可成り微妙そう。
道央道が無料化されたらまず要らないだろう。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/gyosei/kokudo-toketsu/kokudo-toketsu01.html#R12semine


江別北道路は
>江別北道路は、900m強の新石狩大橋4車線化を含め3・5㌔を4車線化し、渋滞損失の改善や医療施設へのアクセス向上、周辺工業団地への輸送効率化を図る。新規採択時評価での総事業費は138億円が試算されている。
とある。

此処だが,果たして渋滞というのがどんなもんやら。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.137292454403244&lon=141.5117102764983&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=43.094437059651&hlon=141.55668555726&layout=&ei=utf-8&p=

道路関係予算の総額は2403億円−全道10開建
2008年05月07日 08時22分
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2424

 ガソリン税暫定税率の復活を受けて、石狩川を除く10開建は2日、道路関係予算を公表した。10開建の総額は道路整備費2072億900万円(07年度当初比10.1%減)、道路環境整備費330億8900万円(同0.7%増)の計2402億9800万円(同8.7%減)。新規事業では、札幌開建が実施する275号江別市江別北道路改築や小樽開建の5号小樽市忍路防災など7地区が採択された。

 各開建が4月に発表した2008年度予算には道路関係予算が含まれておらず、07年度当初に比べると、小樽の82.2%減を筆頭に、石狩川と稚内を除く全開建が半減以下という厳しい状況になっていた。
 今回、暫定税率の復活を受け道路関係予算が追加計上されたことで、なんとか事業量は確保できたが、暫定税率失効による1カ月間の減収と地方の目減り分を直轄事業が補う影響で、11開建の総額も07年度当初比7.6%減の4686億3500万円に落ち込んだ。
 暫定税率失効の影響で、新規事業の採択も凍結されていたが、1日の暫定税率復活、実施計画の承認を経て、新規事業が盛り込まれた。
 開発局では改築1件、防災4件、防雪2件の計7件が新規採択。改築は、札幌の275号江別市江別北道路、防災は小樽の5号小樽市忍路防災、留萌の40号天塩町・幌延町天塩防災、稚内の238号浜頓別町・猿払村・稚内市浜猿防災、帯広の274号士幌町士幌防災、防雪が網走の238号湧別町・紋別市紋別防雪と 44号根室市根室防雪となっている。
 江別北道路は、900m強の新石狩大橋4車線化を含め3・5㌔を4車線化し、渋滞損失の改善や医療施設へのアクセス向上、周辺工業団地への輸送効率化を図る。新規採択時評価での総事業費は138億円が試算されている。
 忍路防災は、約1・6㌔のトンネル新設を含め3・5㌔区間にわたって落石対策など危険個所の解消に努める。天塩防災は、13㌔区間で地吹雪対策として防雪林を設けるほか、震災対策として500m強が想定されている天塩大橋架換を計画。浜猿防災は、海岸浸食防止対策として約9・7㌔を山側に移動させる。
 士幌防災は、士幌新橋震災対策による橋梁設置個所移動に伴い、約300mの橋梁を含め3㌔の道路を新設する。
 紋別防雪は、湧別町から紋別市街地手前までの15㌔区間で防雪林を設置するほか、交通事故対策としてゆずり車線を数カ所設置する。根室防雪も温根沼から厚床までの12㌔区間に防雪林を設置するほか、高越事故対策として数カ所のゆずり車線設置を計画している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板