したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

570荷主研究者:2009/10/19(月) 02:02:27

http://www.minyu-net.com/news/news/1017/news8.html
2009年10月17日 福島民友ニュース
田島バイパス全線開通/南会津町高野−下郷町戸赤

 南会津町高野−下郷町戸赤間を結ぶ国道400号田島バイパスは16日、積入山トンネルを含む2.3キロの整備完了により、供用済みの1.6キロと合わせた3.9キロが全線開通した。同日、交通安全祈願祭と開通式が南会津町の同トンネル前で行われた。

 佐藤雄平知事が「奥会津の観光などが一層促進され、地域間交流や地域の活性化へ大きく寄与することを期待している」と式辞、湯田芳博南会津町長があいさつした。関係者と田島、昭和両小の児童代表がテープカット、くす玉割りで開通を祝い、「通り初め」で開通区間を車両がパレードした。同バイパスは冬期不通の舟鼻峠を避け、県道舟ケ鼻下郷線と接続することで通年通行を可能にした。着工から16年を経ての全線開通となった。南会津町−昭和村間は冬期、国道121号を経由し約1時間20分かかったが、同バイパス開通で約35分短縮されるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板