したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

343荷主研究者:2008/09/16(火) 00:42:45
ここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=39.0021908&lon=141.11787694&sc=6&mode=map&pointer=on

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080722t32002.htm
2008年07月22日火曜日 河北新報
平泉バイパス来月5日開通 国道4号

 岩手県平泉町の国道4号平泉バイパス(5.8キロ)が8月5日午後2時から全面開通する。

 平泉バイパスは町中心部を東側に迂回(うかい)して南北を結ぶ。柳之御所遺跡から東北自動車道平泉前沢インターチェンジ付近までの北側3.4キロが未開通だった。

 全面開通に伴い、世界遺産登録を目指す中尊寺や毛越寺、無量光院跡などの寺院や遺跡群が巡りやすくなる。

 国土交通省岩手河川国道事務所によると、当初は昨年度の開通予定だったが、昨年9月の大雨被害や本年度予算措置の遅れで全面開通がずれ込んだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板