したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

254とはずがたり:2008/05/18(日) 22:16:16
慢性的渋滞の印象の日立バイパス
計画ではR245上の河原子迄都市計画決定されてる様である。此処迄は4車線化の計画と云う事の様だ。
水戸道路・常陸那珂有料道路・r57方面へ繋がる筈であるが…。

位置図
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/hitachi_m.gif

〜一般国道6号 日立バイパス〜
http://www.ktr.mlit.go.jp/hitachi/road/i6/index05.htm
■経 緯昭和52年度
事業着手
昭和59年8月2日 都市計画決定(約10.4km)
昭和59年度 終点部延長4.7km 事業化
昭和61年度 用地取得着手
平成2年度 土工区間工事着手
平成9年度 海岸部築堤着手
平成6年3月 延長0.5km供用
平成13年3月24日 本宮アクセス〜一般国道6号間
延長1.6km暫定2車線供用
平成15年5月8日 鶴首アクセス〜本宮アクセス間
延長1.0km暫定2車線供用

R6 日立バイパス 3月29日(土)開通
R50 桜川筑西IC付近 3月28日(金)4車線化
http://www.ktr.mlit.go.jp/hitachi/info/press/080317/hitachi_kaitsu.pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板