したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

241とはずがたり:2008/05/16(金) 22:53:31
【福岡市都市計画道路・九州地区整備】

福岡市土木局
http://doboku.city.fukuoka.jp/index.htm
これは便利だ。

福岡県新渋滞対策計画の策定
http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/ir/press/files/h170729_231_1.pdf

「九州の将来像」をめざして
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h19/070829/index.pdf

三瀬トンネル有料道路(2期)
http://www.tollroad-saga.jp/yamabiko/2jikgyou/index.html
平成21年開通予定

城南区カルテ
第4章 地域整備計画
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/4228/1/04tiikiseibikeikaku.pdf

渋滞ポイント

<有明海沿岸道路>R208の徳島交叉点(通過時間18分),浦島橋北詰(通過時間15分)…有明海沿岸道路で改善される筈だがまさに此処が矢部川橋沈下で開通1年遅れか…orz

<r53久留米筑紫野線+r35筑紫野古賀線>
門松交叉点(23分)…立体交叉化の計画あるらしい H20以降
大隈跨道橋交叉点(9分)…門松交叉点の立体化が対策として挙げられている
筑紫大橋北交叉点(5分)…R200
神代交叉点(5分)…位置は神代橋南詰。H20以降交叉点改良

<R3>
博多BP…御島崎(17分)・香椎浜団地入口(10分)の渋滞解消になるか?
西月隈交叉点(27分)…対策:東環状・外環・西月隈交叉点局部改良(H18)・立花寺交叉点局部改良(H19)
立花寺北交叉点(21分)…対策:東環状・外環・西月隈交叉点局部改良(H18)・立花寺交叉点局部改良(H19)
太宰府市の朱雀大路は渋滞しないのかな。。

<r31福岡筑紫野線+r17久留米基山筑紫野線>
(赤阪交叉点((市)千代今宿線:11分))
(警固交叉点(R202:8分))
井尻六ツ角交叉点(通過10分)…(都)御供所井尻線や外環で対策
井尻交叉点が10分渋滞する以外は快適なんではないか。此処を改善すればもっとこちらに転移する様な施策を考えられないかな??もう無料化その他で十分交通集中??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板