[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国道・県道スレッド
1861
:
荷主研究者
:2018/03/18(日) 14:05:34
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/398633/
2018年03月04日 06時00分 西日本新聞
「八丁峠道路」19年度に開通 嘉麻-朝倉20分短縮 [福岡県]
嘉麻市と朝倉市を結ぶ現在整備中の国道322号「八丁峠道路」(4・5キロ)について、九州地方整備局は2019年度中に開通すると明らかにした。嘉麻-朝倉間は、現状よりも車で20分近く短縮できるという。
同整備局によると、嘉麻市大力と朝倉市秋月野鳥を結ぶ八丁峠は幅員が狭く、降雨での土砂崩れや積雪などで年間の3分の1で通行規制が起きている。八丁峠道路は06年度に事業着手し、トンネル掘削や道路整備が進められてきた。4・5キロ中、約3・8キロがほぼ直線のトンネルになる。総事業費は約167億円。
八丁峠道路の開通で通行規制が起きにくくなり、信頼性や安全性が向上。同整備局北九州国道事務所は「物流の効率化による企業支援、観光振興も期待される」としている。
=2018/03/04付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板