[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国道・県道スレッド
1819
:
とはずがたり
:2017/08/07(月) 17:55:34
これかね?
http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E130.59.12.146N32.52.18.015/zoom/10/
「長陽大橋ルート」27日開通 南阿蘇への大きな迂回解消へ 熊本地震で被災
https://trafficnews.jp/post/77733/
2017.08.01 乗りものニュース編集部
… 阿蘇大橋の南側に位置する阿蘇長陽大橋を通る「長陽大橋ルート」も、橋台の沈下や道路崩落、落橋などが発生。昼夜24時間体制で、復旧工事が進められてきました。今回、このルートの応急復旧工事が完了し、27日(日)に開通する見込みです。
「長陽大橋ルート」の開通で、南阿蘇村中心部と立野地区や熊本市方面との大きな迂回が解消。国土交通省によると、南阿蘇村役場から九州道の熊本ICまでは、現在の「俵山トンネル」を経由するルートの42km・60分から、開通後は28km・35分に短縮されるとしています。
【了】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板