したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1735荷主研究者:2016/06/25(土) 19:05:59

http://www.minpo.jp/news/detail/2016060931748
2016/06/09 10:20 福島民報
完成目標は32年度 いわきの四倉-小川間復興農道 公共事業評価委

://tohazugatali.web.fc2.com/road/20160609fukushima01.JPG

 8日の県公共事業評価委員会では、いわき市の四倉-小川間の復興農道の完成目標を平成32年度とする計画や小名浜道路の一部区間で補助車線を追加するなどの変更案が示された。

 いわき市の小川町上小川から四倉町玉山をつなぐ復興農道は約10・5キロのうち約2・5キロが未整備となっている。橋りょう整備や道路舗装などを急ぐ。トマトなど地元の農産物の流通促進や沿岸部と山間部とのアクセス向上が期待される。

 小名浜港と常磐自動車道を結ぶ小名浜道路は4つのインターチェンジ(IC)のうち、交通量が増える見通しの添野IC(仮称)を平面交差型から渋滞が起きにくい立体交差型に切り替える。添野ICから小名浜IC(仮称)方向に向かう下り線の約1・3キロは特に交通が集中する区間として一車線から二車線に増やす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板