したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1689とはずがたり:2015/09/14(月) 08:47:06
おお,結構良い感じで拡幅出来てる。こんなとこ要らんやろと云う紀泉山脈横断道路の一つだけど此処は交通量多いらしい。
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.18.28.108N34.17.51.382&ZM=9
京奈和道の岩出ICへのアクセスにもなっている。

236 名前:R774[] 投稿日:2015/09/10(木) 01:50:26.10 ID:yh93JLof
京奈和道・岩出根来IC運用開始日の9月12日14時以降 県道泉佐野岩出線(63号)車が増えそう・・・・・・

237 名前:R774[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 10:08:07.84 ID:MDE3Fmgl
備前交差点から北側と西側へ渋滞するのは避けられんだろな、
和歌山JCTが完成して阪和道へ直通するまでは。

その代わりに紀ノ川IC手前のセブンは閑古鳥に

238 名前:R774[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 20:59:53.01 ID:39Y79alt
63号線の大阪側は四車線化しないのか
用地は確保してるみたいだが

239 名前:R774[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 22:30:58.40 ID:mpP+Eo3r
用地は確保してあるけど
金熊寺のトンネルを新規に掘るにはもっと交通量が増えないとダメらしい

240 名前:R774[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 20:17:49.07 ID:hptfm+TT
>>239
あれでも十分多いのにな
渋滞してトンネル内で止まるぐらいじゃないと作らないのかな
大阪府はケチだなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板