したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1493荷主研究者:2013/12/28(土) 23:40:55
国道387号町田バイパス
http://yahoo.jp/J7dDWA

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138378711307.html
2013年11月07日 10:16 大分合同新聞
町田バイパス開通式 「安全安心な道路に」

通り初めをする関係車両=6日、九重町引治

 九重町引治と町田を結ぶ国道387号町田バイパスの開通式が6日、同町引治の同バイパスであった。関係者の車約50台が通り初めをした。

 バイパスは片側1車線の3.3キロ。廃線となっていた国鉄旧宮原線跡地を利用した。2006年3月に着工、13年10月末完工。総事業費は約41億円。

 神事の後、甲斐正敏副町長が「地域の皆さまにとって安全で安心な道路となる。地域活性化がこれまで以上に促進することを期待する」とあいさつ。後藤利彦県玖珠土木事務所長が工事の概要を説明。バイパス途中の黒猪鹿川に架かる「しあわせ橋」の橋銘板を揮毫(きごう)した南山田小学校児童に橋銘板のレプリカを贈呈した。

 南山田こども園の園児18人による「餅つき踊り」のアトラクションの後、関係者9人でテープカット。園児がくす玉を割った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板