したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1334荷主研究者:2013/02/24(日) 12:09:51

http://www.minyu-net.com/news/news/0209/news1.html
2013年2月9日 福島民友ニュース
「八木沢峠トンネル」着工へ 2020年度にも開通

 県は8日までに、県北地域と相双地域とを結ぶ県道原町川俣線の八木沢峠(南相馬市―飯舘村)でトンネル(延長2.3キロ)を含むバイパス(同2.8キロ)の設計を終え、新年度にトンネルに着工する方針を固めた。約5年をかけてトンネル掘削を進め、早ければ7年後の2020(平成32)年度開通を目指す。同県道は、東京電力福島第1原発事故に伴う警戒区域の設定で浜通りの交通が分断された中、迂回(うかい)路として重要度が増している。

 トンネルを含むバイパスは現行ルートの南側を通り、当初はトンネル延長が約1.5キロ、バイパスは同約2.4キロと計画していた。しかし、地質調査や詳細設計の結果、ルートを延伸。60億円程度とみていた事業費はさらに膨らむ見通しだ。

 八木沢峠は急カーブや急勾配に加え、冬季の凍結が通行の支障となっており、県はトンネル化により解消を図る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板