したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

127荷主研究者:2007/12/30(日) 16:59:39

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/11/20071107t33025.htm
2007年11月07日水曜日 河北新報
国道397号 付け替え道路1.5キロ部分開通 奥州

テープカットをして付け替え道路の部分開通を祝う出席者

 岩手県奥州市胆沢区の胆沢ダム建設工事に伴う国道397号の付け替え道路のうち、ダム下流の1.5キロが完成し、6日、胆沢ダム学習館前で開通式が行われた。

 関係者や住民など約70人が出席。岩手県南広域振興局の酒井俊巳局長が「部分開通に続く来年度の全面開通によって、安全な交通を確保できる」と祝辞を述べた。

 開通した区間は、胆沢区若柳市野々地区の集落を迂回(うかい)する形で新設された。幅11メートルで、片側1車線の歩道付き。急カーブなどが解消され、工事車両が集落内を通らなくなり、住民の安全確保につながると期待されている。

 全長7.4キロの付け替え道路は、ダムに沈む区間2.5キロが2003年に開通しており、残るダム上流部の3.4キロは08年完成予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板