したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1202荷主研究者:2012/04/22(日) 12:49:08

http://yamagata-np.jp/news/201203/22/kj_2012032200685.php
2012年03月22日09:29 山形新聞
国道112号鶴岡北改良、24日に開通

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/img_2012032200469.gif

 鶴岡市の国道112号鶴岡東バイパスと国道7号三川バイパスを結ぶ「国道112号鶴岡北改良」が、24日午前10時に開通する。当面は暫定2車線だが、道形交差点−文下交差点で発生する渋滞の緩和など、交通の利便性向上が期待される。

 国土交通省酒田河川国道事務所によると2003年に事業着手し、総事業費は約98億円。延長は2キロで、道形交差点から鶴岡中央工業団地内を通り、鶴岡二中を越えた付近から右にカーブして三川バイパスに接続する。

 計画では幅28メートルの4車線(道路両側に幅3.5メートルの歩道を設置)だが、当面は暫定2車線での供用開始となる。継続して4車線化工事を行い、本年中の完成を目指す。同事務所は「混雑時の同区間の通過は4分ほど短縮されると見込まれる。交通量が分散されることで、渋滞緩和や交通事故の減少につながる」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板