したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1101名無しさん:2011/11/14(月) 19:19:03
静岡新聞【東部・伊豆版】 2011年10月30日(日) 21面
熱海峠に観光案内所 - 伊豆スカイライン パンフや割引券配布
http://www.at-s.com/news/detail/100072724.html

県道路公社は29日、熱海市熱海の伊豆スカイライン熱海峠料金所の駐車場に観光案内所を開設した。伊豆各市町の観光パンフレットや城ケ崎遊覧船、箱根彫刻の森美術館など10施設の割引券、計100種を配布する。

案内所は床面積約7.5平方メートルで、営業時間は午前9時〜午後4時。職員は配置しない。以前、夏季限定で仮設案内所を設置したことはあるが、常設化は伊豆スカイライン6料金所で初めて。

29日にはオープンを記念し、先着30人に沼津産西浦ミカンの袋詰めをプレゼントした。公社関係者は「伊豆スカイライン利用者の8〜9割は県外客。伊豆の情報を発信し観光振興につながれば」と期待を込める。

伊豆スカイラインは熱海峠から伊豆市の天城高原を結ぶ40.6キロの一般自動車道。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板