したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1069荷主研究者:2011/08/08(月) 00:37:38
すげぇ…、都市機能が麻痺状態だな。
>滋賀県彦根市から羽島郡岐南町まで約55キロにわたって断続的に渋滞

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110720/201107201249_14457.shtml
2011年07月20日16:49 岐阜新聞
迫る風雨、大渋滞 国道21号、岐南町―彦根間55キロ

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/201107201249_14457.jpg
交通事故や土砂崩れの影響で渋滞する国道21号。通勤ラッシュと重なり、滋賀県米原市方面の混雑が目立った=20日午前7時18分、瑞穂市横屋

 台風6号の接近に伴う大雨による土砂崩れや、名神高速道路での事故の影響で、滋賀県米原市方面に向かう国道21号では19日夜から、大規模な渋滞が発生した。20日朝は通勤ラッシュとも重なり、迂回(うかい)路を求めて周辺道路も混雑。物流や通勤に大きな影響が出た。

 岐阜県警などによると、同国道は19日午後7時すぎから混み始め、20日午前9時30分現在、滋賀県彦根市から羽島郡岐南町まで約55キロにわたって断続的に渋滞しているという。

 不破郡関ケ原町玉の国道365号の土砂崩れや、名神高速道路の車4台が絡む玉突き事故で、いずれの道路も通行止めとなった影響などで、米原市方面へ向かう道路が限られ、国道21号に交通が集中したとみられる。

 渋滞の列には運送業のトラックが目立ち、車を止めたままコンビニで食料を調達したり、仮眠をとる運転手もおり、警察官が起こしに行く場面も。

 ピクリとも動かない列に、ドライバーのいらいらは最高潮に達した。20日朝までに、同国道を管内に持つ大垣、垂井署には「何時間も動かない。どうなっているのか」「いつまで待たせるんだ」など、行き場のない怒りをぶつけるドライバーからの電話や問い合わせが計約90件があったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板