[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
1989
:
チバQ
:2016/10/20(木) 17:34:11
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101900502&g=pol
五輪福島開催も「選択肢」=野球・ソフト検討-IOC会長
安倍晋三首相は19日、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と首相官邸で会談した。バッハ氏は2020年東京五輪・パラリンピックに当たり、東日本大震災の被災地で競技を開催する構想を首相に説明。首相は「歓迎する」と応じた。バッハ氏は、福島県が要望している野球やソフトボールの同県開催を検討していることも明らかにした。
バッハ氏は会談後、記者団に、福島市での野球・ソフトボール開催について「われわれが検討している選択肢の一つだ」と明言。復興支援に寄与する五輪の観点から「例えば野球の日本チームの第1試合を被災地でやることは非常にパワフルなメッセージになる」と指摘した。
会談でバッハ氏は、東京五輪の競技会場見直し問題にも言及し、コスト削減のための東京都、大会組織委員会、日本政府、IOCの4者による作業部会を設置したいと表明。首相も協力を約束した。この後、バッハ氏は「政府も参加していただけると聞き、うれしく思う。相当なコストが削減される結果になると確信している」と記者団に語った。4者協議開催は、バッハ氏が18日に小池百合子都知事に提案していた。(2016/10/19-17:52)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板