[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
910
:
チバQ
:2010/03/02(火) 21:18:48
http://www.chunichi.co.jp/article/depart/news/CK2010030102000211.html?ref=related
「大丸松坂屋」スタート 鍵握る低コスト運営
2010年3月1日
新しい制服を着て客を迎える従業員=1日午前、名古屋市中区の松坂屋名古屋店で
持ち株会社J・フロントリテイリング傘下の大丸と松坂屋は1日に合併し、「大丸松坂屋百貨店」としてスタートした。両百貨店の店舗ブランドはそのまま残す。
個人消費の不振など百貨店を取り巻く環境が厳しさを増す中、両社は約1年前倒しして合併。これまでJ・フロントが担ってきた百貨店事業の戦略立案や商品調達といった業務は、大丸松坂屋百貨店に移り、低コストの百貨店運営が実現できるかどうかが課題となりそうだ。
大丸と松坂屋は2007年9月に経営統合し、東京にJ・フロントを設立。大丸が大阪市、松坂屋は名古屋市にそれぞれ本社を置いていたが、大丸松坂屋百貨店は東京に移した。
新社長には、大丸出身の山本良一氏(58)が就いた。
◆制服一新…記念セールにぎわう
大丸松坂屋百貨店が発足した1日、全24店舗で、誕生記念企画として「全館春のザ・バーゲン」と銘打ったセールが始まった。16日まで。
名古屋市中区栄の松坂屋名古屋店では、午前10時の開店直後からバーゲンを目当てにした客らでにぎわった。南館地下2階の婦人靴売り場では、2足を5250円均一で販売するコーナーを2日間限定で開設。同市天白区の主婦(70)は「体が小さい私にも合う商品を置いてくれていた。これからも豊富な品ぞろえを維持してほしい」と話した。
大丸松坂屋百貨店は合併で従業員の制服を新デザインに統一したが、松坂屋と大丸の店名や包装紙のデザインなどは地域に親しまれてきたブランドとしてそのまま存続させた。
紺色の新制服で接客した婦人靴売り場の成田有里さん(26)は「松坂屋の名前が残って良かった。今まで以上に積極的にお客さまに声を掛け、好みに合った靴を提案したい」と気を引き締めていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板