したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

90荷主研究者:2007/01/02(火) 11:35:17

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/12/20061210t33004.htm
2006年12月09日土曜日 河北新報
中心街活性化期待担い船出 「MOSS」オープン 盛岡

オープンしたMOSS。左手前が駐車場ビル
多くの市民が詰めかける中、オープニングセレモニーが行われた

 昨年11月に閉店した旧ダイエー盛岡店の後継商業ビル「MOSS」が9日、盛岡市大通2丁目にオープンした。シネマコンプレックス(複合型映画館)や大規模書店が入居する複合店舗。郊外大型店の出店が相次ぐ中、MOSSが中心部空洞化の歯止めになるかどうか、注目されている。

 MOSSは「盛岡大通ショッピング&スクリーン」の頭文字。岩手自動車販売と中央住宅産業(ともに盛岡市)が旧ダイエー盛岡店跡地に新築した。地上6階(延べ床約1万平方メートル)。約270台の駐車場と205台分の駐輪場を設けた。

 1階はベルセンター(岩手県矢巾町)の食品スーパー「ベルプラスワン」。2階はいずれもスポーツ関連の石井スポーツ(東京)、ニューフレンド(仙台市)、TRIX(盛岡市)が出店した。

 3、4階は70万冊を扱うジュンク堂(神戸市)、5階はフォーラム運営委員会(山形市)のシネマコンプレックス。4階の一部には約6店舗の飲食店が来年3月上旬にオープンする予定。

 9日は午前10時の開店前に大勢の市民が列をつくった。オープニングセレモニーで岩手自販の山田一夫社長は「人が集まる場所になり、盛岡の活性化につながればうれしい」とあいさつした。

 盛岡では9月にイオンショッピングセンター(SC)としては市内2店舗目となるイオン盛岡南SC、今月8日には食品スーパーユニバースを核店舗とするSC「サンサ」が郊外にオープンし、大型店の競争が激化している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板