[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
821
:
荷主研究者
:2010/01/24(日) 18:08:55
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001190380.html
'10/1/19 中国新聞
百貨店の09年売上高9.4%減
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/commerce/Tn20100119038001.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
中国四国百貨店協会が18日まとめた2009年の中国地方の百貨店売上高は3120億8500万円で、前年に比べ9・4%減った。3年連続のマイナスで、減少率は前年の3・9%から拡大し、過去最大となった。雇用環境の厳しさや収入の減少などで、衣料品やブランド品が振るわなかった。
同協会は「今後も節約志向が続き、苦戦が予想される」とみている。09年は売り上げの35・7%を占める衣料品が12・2%減で、婦人、紳士、子供服とも落ちた。身の回り品は海外高級ブランドの苦戦が響いて12・6%のマイナスとなった。
雑貨は8・6%減った。化粧品は健闘したが、株価下落も影響し美術、宝飾、貴金属が不振。家庭用品は6・7%減り、エコポイント効果で家電は前年を上回ったが、家具などが落ちた。食料品は総菜が伸び悩み5・2%減だった。
地区別は広島都市圏が9・2%減、山口が7・7%減、岡山が9・8%減、山陰が10・3%減だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板