したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

817チバQ:2010/01/22(金) 01:13:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000555-san-bus_all
米ファストファッションが松坂屋銀座店に出店 グッチ撤退の跡地
1月21日16時35分配信 産経新聞


開店時刻前から多くの買い物客が詰めかけるフォーエバー21原宿店=2009年6月22日、東京都渋谷区(写真:産経新聞)

 Jフロントリテイリングは21日、傘下の松坂屋銀座店(東京都中央区)に、米国の人気カジュアル衣料品店「フォーエバー21」を誘致すると発表した。イタリア高級ブランド「グッチ」の撤退スペースなど、1〜5階部分に入居し、4月29日にオープンする。

 フォーエバー21は、手ごろな値段で最新のファッションを提供し、消費者の支持を集めている「ファストファッション」の代表格。大手百貨店への出店はこれが初めてで、欧米高級ブランドからの“主役交代”を象徴している。松坂屋は低価格志向を強める消費者を集客する“目玉”テナントとしたい考えだ。

 フォーエバー21は昨年、東京・原宿に日本直営1号店をオープン。今回が2号店で、アジア初の旗艦店と位置づけている。営業面積3071平方メートルと、原宿店の約2倍の広さがある。

 松坂屋銀座店ではグッチが2月28日に閉店するほか、ゴルフウエア、スポーツウエア、紳士服イージーオーダー売り場を廃止する。

 銀座には、フォーエバー21のほか、スウェーデンのH&M(ヘネス&マウリッツ)、米アバクロ(アバクロンビー&フィッチ)、スペインのザラなど世界の有力ファストファッションが軒並み出店している。

 欧米高級ブランドや大手百貨店は、消費者の低価格志向を背景に軒並み大苦戦を強いられており、銀座の街並みも大きく変貌している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板