[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
616
:
とはずがたり
:2009/06/22(月) 19:47:03
コンビニ店舗、3年間で84店減少 07年・県内、減少率は全国最大
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090620h
県内で急速に店舗数を増やしてきたコンビニエンスストアが、転換期を迎えている。秋田経済研究所(秋田市)の調べでは、2007年の県内コンビニの店舗数は前回調査の04年をピークに80店以上減少した。同研究所によると減少率は全国最大で、「人口減少に加え、コンビニ同士の競争激化や人材不足などが背景にある」としている。
07年の県内のコンビニ店舗数は350店。434店だった04年と比べて84店(19・5%)減少した。全国では04年比2・2%の増で、減少率が2けた台となったのは本県だけだった。県内8地域のうち、04年に比べて増加した地域はゼロ。特に鹿角(33・3%減)や横手平鹿(28・6%減)の減少が目立っている。
(2009/06/20 13:26 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板