[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
597
:
とはずがたり
:2009/06/12(金) 16:33:33
エディオンとコジマ、資本提携へ 業界1位ヤマダを追う
http://www.asahi.com/business/update/0612/TKY200906110384.html
2009年6月12日4時3分
家電量販店2位のエディオン(本社・大阪市)と、同6位のコジマ(同宇都宮市)が資本提携することで最終調整していることが11日、明らかになった。世界的な経済危機による消費低迷と安売り競争を受け、提携によってメーカーからの仕入れや物流の効率化を進め、業界トップのヤマダ電機(同群馬県高崎市)を追う。
両社の売上高(09年3月期)を合計すると1兆2628億円で、ヤマダの1兆8718億円に迫る勢力となる。
関係者によると、両社はすでに株式を持ち合うことで大筋合意した。業務の効率化を進めながら、最終的に経営統合することも視野に入れている。月内にも発表する。
エディオンは傘下に、中国地方で強い「デオデオ」や近畿地方の「ミドリ」、東海地方の「エイデン」を持ち、西日本を中心に店舗を展開している。一方のコジマは地元の栃木県を地盤に、主に関東地方で強いとされ、両社は地盤を補い合うことができる。
家電量販店業界では、昨年10月に業界4位のビックカメラ(同東京)が同7位のベスト電器(同福岡市)に資本参加すると発表。トップのヤマダ電機が、首都圏が地盤の「ぷれっそホールディングス」を完全子会社化したり、業界5位のケーズホールディングス(同水戸市)が、宮城県が地盤の「デンコードー」を傘下に収めたりするなど、再編が進んでいる。
昨秋からの経済危機の影響で国内でも賃金や雇用環境が悪化、個人消費が低迷し、量販店の安売り競争は激しさを増している。両社が資本提携すれば、メーカーに大量購入を約束することで、仕入れ交渉を優位に進めることができるという利点がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板