したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

4669OS5:2023/09/15(金) 16:54:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae503c1678b66ac33b4f06db83071cde69ee4dd7
イトーヨーカドー福島店も閉店 来春にも 福島県内から完全撤退
9/15(金) 9:39配信


福島民報
閉店へ向けた調整が進められているとみられるイトーヨーカドー福島店

 福島市太田町にある総合スーパーのイトーヨーカドー福島店は来春をめどに閉店する方向で調整が進められているもようだ。店舗を運営するイトーヨーカ堂の親会社セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、地方のイトーヨーカドーの不採算店を中心に削減する方針を示しており、福島店も対象になっているとみられる。郡山市のイトーヨーカドー郡山店も閉店に向けた準備が進められているとみられ、イトーヨーカドーは県内から完全撤退となるもようだ。

 複数の関係者によると、運営元から閉店の意向が伝えられているという。今後、従業員らに具体的な方針について説明する機会が設けられるもようだ。福島店が閉店となる場合には、撤退後の店舗の活用法について検討が進められるとみられる。

 福島店は既に閉店している平店に続き、県内2カ所目のイトーヨーカドー店舗として、1985(昭和60)年に開業した。JR福島駅西口前に立地し、県都の代表的な商業施設として市民に親しまれてきた。売り場は1〜3階まであり、生鮮食品や服飾、日用品などを取り扱っている。飲食店や生花店、旅行代理店、エステティックサロンなどのテナントが入居している。

(写真:福島民報)

 同HDは今年3月、イトーヨーカ堂の運営合理化策として、祖業の衣料品から完全撤退し、国内店舗数の2割超を2026(令和8)年2月末までに削減して93店舗にする方針を発表している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板