[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
4314
:
荷主研究者
:2020/12/21(月) 22:22:52
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=702673&comment_sub_id=0&category_id=113
2020/11/24 中国新聞
イズミ、ゆめタウン祇園建て替え 開店47年で老朽化、22年以降に新業態店へ
イズミが建て替えを発表したゆめタウン祇園
地場流通大手イズミ(広島市東区)は24日、大型商業施設のゆめタウン祇園(安佐南区西原)を建て替えると発表した。中国地方初の郊外型大規模店としての開店から47年がたち、老朽化が進んでいた。2022年以降に新しい業態の店としてオープンさせる。
▽3、4階の営業は来年1月末まで
衣料品や調理器具、寝具を扱う3、4階の営業を来年1月末で終え、解体に向けた作業を始める。立体駐車場も閉鎖する。1、2階の食料品売り場やドラッグストアは当面営業する。投資額は非公表で、新店の詳細は明らかにしていない。
同店は1973年3月、「いづみ祇園ショッピングセンター」として開店。2001年3月、現店名に改称した。現在の店は鉄筋4階建てで、店舗面積は約8900平方メートル。震度6強以上の地震で「倒壊または倒壊する危険性が高い」との判定を受けている。
イズミはインターネットで注文した商品をドライブスルーで受け取れるサービスなどを、今後の店づくりの方針に掲げている。ゆめタウン祇園の後継店は「幅広い世代の要望に応えられる新しい店を目指す」と説明した。(筒井晴信)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板