したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

3325とはずがたり:2017/03/07(火) 18:17:40

現行のやり方は色々限界っぽいな・・

ヤマト運輸、再配達の時間指定見直しへ=昼時、夜間など視野
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022801430&g=eco

 宅配便国内最大手のヤマト運輸が、宅配サービスの抜本的な見直し策の一環として、ドライバーの負担が大きい再配達の際の時間指定見直しを検討していることが28日分かった。昼時や夜遅い時間帯の対応が見直しの中心となる見通しで、今春闘交渉でも労働組合側と協議する考えだ。
宅配業界、岐路に=荷物急増でサービス見直し

 再配達の際の時間指定を見直す対象として浮上しているのは、同社の時間指定6区分のうち「12〜14時」と「20〜21時」。
 「12〜14時」は昼食休憩でドライバーが手薄になるため、最初から指定された場合の配達は継続する一方、再配達では指定できる対象から外すことも視野に入れている。
 また最も遅い「20〜21時」は、配達時間が1時間と他の時間帯より短いにもかかわらず、帰宅後の受け取りを希望するサラリーマンらの指定が集中する。このため、指定時間を2時間に伸ばす案や再配達に追加料金を課す案、20時以降の再配達自体を中止する案など、さまざまな対応策を検討していく考えだ。(2017/02/28-23:55)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板