[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
3275
:
チバQ
:2017/02/02(木) 18:08:01
http://www.asahi.com/articles/ASK1N56YWK1NULFA027.html
百貨店売上高、36年ぶり6兆円割れ 地方店の閉店加速
2016年の全国の百貨店売上高は前年比2・9%減の5兆9780億円となり、36年ぶりに6兆円を下回った。個人消費の低迷に加えて訪日観光客による「爆買い」も一服し、東京、大阪を含む主要10都市すべてで前年を割り込んだ。各社は地方店の閉鎖・縮小を加速させる一方、都市部でチェーン店の誘致などで集客に懸命だ。
日本百貨店協会が20日発表した。百貨店の売上高は1991年の9兆7130億円をピークに減少傾向が続いており、6兆円を下回るのは80年以来だ。
このところ訪日客の「爆買い」に支えられてきた大都市圏の売上高も、東京が5年ぶり、大阪、福岡も4年ぶりに前年割れ。全国の免税品売上高が前年比5・3%減の1843億円にとどまったことが響いた。
その他の7都市では、京都、広島を除く5都市でマイナス幅が拡大した。10都市以外は同3・7%減と、現在の統計方法になった06年から11年連続のマイナス。人口減少の悪影響に加え、郊外の大型ショッピングセンターに客を奪われる厳しい状況が続く。
商品別にみると、「爆買い」効…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板