[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
3269
:
チバQ
:2017/01/31(火) 18:54:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000007-fsi-bus_all
プレミアムフライデー開始まで1カ月 プレモル1杯無料、化粧直し支援…各社、商機狙う
SankeiBiz 1/28(土) 8:15配信
月末の金曜日の仕事を早く終えて消費を喚起する「プレミアムフライデー」の開始1カ月を前に、1月最後の金曜日となった27日、参加を予定している企業や団体のデモンストレーションや事前説明が都内各地で行われた。
プレミアムフライデーは個人消費を拡大するため、経済産業省と業界団体が考案した。2月24日から始まり、推進協議会によると、1月26日時点で908の企業や団体がロゴマークの使用を申請しており、新たな商機につなげようとする動きが広がっている。
プレミアムフライデーは政府が国内総生産(GDP)600兆円を目指す中で、個人消費拡大の具体策として、経産省、経団連などが連携して取り組む。企業や省庁で月末の金曜日に、午後3時で終業することを呼びかけ、その時間を買い物や家族との外食、観光などの体験に活用することで、消費拡大につなげる狙いだ。
27日のプレイベントではサントリービールが、高級ビール「ザ・プレミアム・モルツ」を提供する約1100店の飲食店で、1杯無料となるキャンペーンを発表した。コーセーは、人気の化粧法を体験できるイベントを開催。仕事を早く終えた女性が化粧を直して、より美しく過ごせることを応援する。
日本百貨店協会は「食」をテーマにしたイベントを計画。伊勢丹新宿本店は1000円の参加費で各レストランの特別メニューを食べ歩きできるようにする。プレイベントで百貨店協会の大西洋会長(三越伊勢丹ホールディングス社長)は「消費喚起の機会をもらった。街ぐるみの取り組みを計画しており、輪をひろげていくことが大事」と語った。
小売り・流通業以上に新たな需要を期待するのが旅行・ホテル業界だ。JTBグループは、遅い時間のチェックインでも夕食がとれる温泉宿の宿泊プランやリゾート連泊プランを企画し、金曜午後からの需要に対応する。日本旅行は、沖縄や香港、ソウル行きなど「2.5日間」に適したツアー商品を強化する。
プリンスホテルは、グランドプリンスホテル高輪でヨガやサウナ、映画館などで使える2160円分のチケットがついた午後3時チェックインの宿泊プランなどを用意している。
野村証券経済調査部の宮入祐輔氏は「金曜夕方に余暇時間ができることで、週末の『コト消費』拡大と働き方改革の両方で効果を発揮する」と分析する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板