したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

3247とはずがたり:2016/12/28(水) 10:07:47

コンビニ店主、年齢上限撤廃=シニア人材の確保狙う―ローソン
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/138/1d1895bce3e93a62146362ed6a2e06c2.html
(時事通信) 02:02

 コンビニエンスストア大手のローソンは、フランチャイズ(FC)方式の店舗運営を担うオーナーとの契約時に設けている年齢制限の上限を、2017年春をめどに撤廃する。労働人口が減少傾向にある中、年齢制限をなくすことでシニア人材の取り込みを狙う。

 ローソンは年間約1200店規模の出店を続ける計画で、FC店舗のオーナーの確保が急務になっている。14年に上限を55歳から65歳に引き上げたが、今後も出店ペースを維持するには上限撤廃が必要と判断した。今後は店舗運営システムをより簡素にし、高齢者でもオーナーとなれる環境整備を急ぐ。

 玉塚元一会長兼最高経営責任者(CEO)はインタビューで、人手不足への対策について「高齢者や主婦など今働いていない人にも働いてもらわないといけない」と強調した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板